スプラローラーの立ち回り (shokai)
shokai.iconがスプラローラーを持っている時に考えている事など
キルを狙う
キルは数ではなく質が重要
価値が高いキル・低いキル
後衛をキルする
味方の前衛をカバーする
相手の精神を攻撃する
1. ローラーがどこにいるか全くわからない
あえてカーリングボムも何も投げず、こっそり移動する
キル取れて無くても、ローラーの場所が不明なだけでプレッシャーになる
とにかく生きる
2. ローラーがその辺りにいる事はわかるが、位置が確定できない
カーリングと縦振りでぐちゃぐちゃの塗りを瞬間的に作り、イカニンジャを活用する
ローラーの対面テクニック
3. ローラーがいるのがあからさまに見えているので、絶対に倒したい
ヘイトを買う。姿を相手に見せ、陣形を崩す
カーリングで裏抜け
障害物越しに曲射
リアクションさせて索敵する
意識外からの1発目を外す
この3つを使い分け、相手の動きを鈍らせ、隙を作る
1,2,3の順にやるという優先度ではない
味方を活かす
ローラーは存在感を出したり消したりしやすいブキなので、狙いを持って行動を切り替える
自分の調子を計る
勇気を持って縦振りできていたら調子が良い
横 + 縦振りなら倒せていたのに、横 + 横を選んでしまっている日はメンタル面で負けている
ギア
https://gyazo.com/39ac341adea956a231b1eef0cec91d7f
この4つが必須。後は何でも良い
イカニンジャ
イカ速1.0(もしくは0.4)
ステルスジャンプ
スーパージャンプ時間短縮0.2
上の3種類の行動をするのに絶対に必要
残りのギア枠は
広い場所を走り回るならインク回復力アップ
しっかり生存してひたすら後衛をキルするならメイン性能アップ
https://gyazo.com/30fde242a2bba9d8dc0cb77c41f03879
ヘイト集め
これをある程度やらないと、塗り負けて試合終了してしまう
ずっと潜伏していると実質3対4なので
インクに余裕がある時はカーリング投げるとか、わざと姿を見せて誘導するとか
インク管理
インク満タン状態から
カーリングを投げて、メインを3回振れる
4回目はカラカラになって飛沫が飛ばないが、縦振り後であれば轢き殺しはできる
サブインク効率アップいらないshokai.icon
まとめて付けなければ効果がない為
サブインク0.3付けて、ようやくカーリング後にメイン4回振れる様になるだけ
0.2では足りないし、0.3でも1回増えるだけ
つまりほぼ意味がない
どうしても必要ならインク回復力アップ0.2が良いと思う
カーリングはボムの中でもインクロック時間がかなり短いから
ステージが広くて走り回る為のギア例
https://gyazo.com/a001b6471f2f93966184936abce8840e
ぐちゃぐちゃの塗りを瞬間的に作る
カーリングボム→縦振りx2
3回振ると何もできなくなるので注意
カーリングボムを先に投げる
メインよりもインクロック時間が長いので
うまくカーリングを反射させ、道を交差させると
2. ローラーがその辺りにいる事はわかるが、位置が確定できない
の状況が作れる
ローラーの対面テクニック#5cfbe3c797c29100003b73cfに詳しく書いた
カーリングボム
カーリングの後をピッタリ付いていくと絶対やられる
工夫が必要
おとりにする、少し時間をおいて行く、途中で止まるとか
投げた後慣性キャンセルで別の方向に移動するとか
メイン
振りかぶって振り下ろすまで時間がかかる
普通に正面から撃ち合うと、ほぼ全ての武器に負ける
予測で振りかぶり、振りながら合わせる
棒立ちのまま連続で振ると弱い
少しコロコロ転がして足元塗りを作る
イカ移動を交えて回避やフェイントを入れる
ローラーの対面テクニックに書いた
有利状況
高台、ヤグラ、金網の上の敵
段差、ブロック
コンブトラック中央の様なデコボコした面、バッテラストリートの橋の様な曲面
自分が崖下に密着している
縦振りのインク発生場所は、実はかなり高い位置にある
壁に密着していてもかなり奥の相手に、一方的に攻撃できる
https://gyazo.com/7d954e4608221911053871af35081de2
こういうイメージで圧をかける
https://gyazo.com/53f516c9b4d2ff3a756e1216f2b8eec1.mp4
不利状況
広い平面
ブロックを登る
側面と上面の2箇所を塗るのが難しい
足を取られたら終了する武器なので、側面塗って、上面はカーリングで塗ったりする
打開
ヘイトを買うか、横から回り込んで後衛を落とす位しかできない
その他のギア
メイン性能アップ0.4 or 1.0
縦振りの最低ダメージが40→43.2に上がる
あくまで最低ダメージで、まともに当てればもっとダメージは出る。攻撃力8%アップと考える
メイン2振りで倒せない事故が大きく減る
体感できるレベルでわかる
スーパーチャクチの遠距離爆風(55ダメージ)と合わせてほぼ確殺になる
合計98.2
相手インク影響軽減0.1
イカニンジャで逃げている時にどんどん体力が回復する